設置場所をさがす
WiFiBOX 中国本土

中国本土(特別回線)Wi-Fiレンタル
LINE・Google・YouTubeなどのSNSやアプリがVPN不要で使えます。
※香港・マカオは利用できません
【重要】中国国内線ご利用予定の方へ
2025年6月28日以降、中国国内線では「CCC認証なし・不鮮明」または「リコール対象」のモバイルバッテリーは機内への持ち込みが禁止されています(外務省発表)。
WiFiBOX端末にはモバイルバッテリー機能が搭載されているため、当社ではCCC認証を取得済みです。
現在、CCC認証の刻印が入った端末への入れ替えを順次進めております。CCC認証の証明を求められた場合はこちらの『証明書情報』を担当者にご提示ください。
中国国内線をご利用予定のお客さまは、受け取り後に必ずCCC認証マークの刻印をご確認ください。(画像赤枠参照)

駅や商業施設、一部空港に設置されている無人WiFiBOXで受け取ったWiFiBOX端末に下記のCCC認証の刻印が確認できない場合は、空港のテレコムスクエア有人カウンターへ営業時間内にお立ち寄りいただき、スタッフへお声がけください。
テレコムスクエアカウンター
(新千歳/成田/羽田/中部/関西/福岡)
詳細:https://biz.telecomsquare.net/airport.php?popup_wifibox
2025年6月28日以降、中国国内線では「CCC認証なし・不鮮明」または「リコール対象」のモバイルバッテリーは機内への持ち込みが禁止されています(外務省発表)。
WiFiBOX端末にはモバイルバッテリー機能が搭載されているため、当社ではCCC認証を取得済みです。
現在、CCC認証の刻印が入った端末への入れ替えを順次進めております。CCC認証の証明を求められた場合はこちらの『証明書情報』を担当者にご提示ください。
中国国内線をご利用予定のお客さまは、受け取り後に必ずCCC認証マークの刻印をご確認ください。(画像赤枠参照)

駅や商業施設、一部空港に設置されている無人WiFiBOXで受け取ったWiFiBOX端末に下記のCCC認証の刻印が確認できない場合は、空港のテレコムスクエア有人カウンターへ営業時間内にお立ち寄りいただき、スタッフへお声がけください。
テレコムスクエアカウンター
(新千歳/成田/羽田/中部/関西/福岡)
詳細:https://biz.telecomsquare.net/airport.php?popup_wifibox
ご確認事項
WiFiBOXとは?
機能/性能
WiFiBOXに充電器は付属しません
-
Wi-Fi本体の充電には市販のUSB充電器(Type-Aポート 2A推奨)をご利用ください。
「WiFiBOX」はすべてのステップが非接触で完結し、予約・受取・返却が驚くほど簡単な海外Wi-Fiレンタルです。
-
非対面・非接触で
予約・受取・返却が驚くほど簡単Webで予約後、空港に設置されたボックスから、Wi-Fi本体を引き抜くだけ。
空港カウンターで順番待ちの列に並ぶことも、宅配便の到着を待つ必要もありません。 -
業界最安クラス&業界最多
WiFiBOXは全ての対応国・地域で無制限プランに対応しています。
-
レンタル品はモバイルバッテリー機能つきのWi-Fi本体のみ
WiFiBOXはモバイルバッテリー機能と充電ケーブルを内蔵しています。
ポーチや変換プラグなどの付属品がつかないので、身軽に海外旅行が楽しめます。
| 通信回線 |
4G対応 ※エリアによって3G/2Gを受信する場合があります。 特に空港付近や山岳部/海岸部、地下や高層階では電波が弱い可能性がございます。 |
|---|---|
| 最大通信速度 | 下り150Mbps・上り50Mbps |
| 最大通信時間 | 12時間 |
| 最大接続台数 | 5台 |
| サイズ・重量 | 142×72×17 mm・186 g |
| 端末充電方法 | 内蔵のUSB TypeAケーブルから充電 |
| バッテリー | 5000mAh |
| バッテリー用充電ケーブル | Micro USB(1A)/USB Type-C(2A)/Lightning(2A) |
WiFiBOX 中国本土


