国内旅行・帰省での
ポケット型
Wi-Fiレンタル
国内旅行・帰省でのご利用について
日本プラン1日あたりのデータ容量とご利用料金
-
- 500MB
- 440円/日~
-
- 1GB
- 660円/日~
-
- 無制限(速度制限あり)※
- 840円/日~
-
-
人気プラン
完全無制限
- 1,390円/日~
-
人気プラン
※1日3GBを超えると1Mbpsの速度制限がかかりますが、翌日リセットされます。
あんしん保証
-
加入しない
-
ライト
¥198 /日(税込) -
スタンダード
¥330 /日(税込)
▼ あんしん保証(任意)
紛失・盗難・破損時の弁済〈上限2.5万円〉免除
スタンダード100%(負担0円)/ライト80%(負担20%)
※適用条件詳細は利用規約をご覧ください
国内旅行おすすめプラン
1泊2日の短期旅行で利用する場合
- 1GB
- 660円
あんしん保証ライト
¥198 /日(税込)
地図や観光地検索くらいの利用であれば1GBプランでも!コストを抑えてお気軽にお借りいただけます!
5日~の少し長い旅行の場合
-
人気プラン
完全無制限
- 1,390円/日~
あんしん保証スタンダード
¥330/日(税込)
少し長い旅行の際はホテルや移動中に動画を楽しみたいですよね!長い旅行中での盗難や紛失にも安心の保証つきプランです。※プランはあくまで参考となり、データ容量プランやあんしん保証の加入有無はご自由にお選びいただけます
国内旅行・帰省でWi-Fiレンタルを活用するメリット
国内旅行や帰省時にWi-Fiレンタルを活用すれば、移動中や実家でのインターネット環境を心配せず快適に過ごせます。付属品もなくコンパクトなので、持ち運びもラクラク!
こんな場面でWi-Fiルーターが
役立ちます!
- 移動中の動画視聴
- マップアプリでのナビ検索
- PC・タブレットでの作業
- スマホのデータ容量節約
- 家族や友人との写真共有
国内旅行でWiFiBOXが
選ばれる理由
-
- 01最短3分で即日レンタル
- 急遽Wi-Fiが必要になった時でも、営業時間内であれば、いつでもレンタルできます。予約から受取まで、最短3分で完了します。
-
- 021日単位でレンタル可能
- 短期間の旅行や帰省にもぴったり。手軽に利用でき、必要な期間だけ指定してお申込み、安心してご利用いただけます。
-
- 03完全無制限プランで使い放題
- 完全無制限プランなら、データ使用量を気にすることなくSNSや動画視聴、マップやウェブ検索を利用できます。
-
- 04モバイルバッテリーとしても使える
- 3種のケーブルが内蔵されており、あらゆる機器の充電が可能。旅先でスマホなどの充電に活用いただけます。
国内旅行でよくある利用シーンとWi-Fiルーターのデータ容量
利用シーン | 通信量 | 1GBでできる量 | |
---|---|---|---|
![]() |
テキストメール送受信 ※1MB画像添付 |
1通当たり 1MB |
1,000通 |
![]() |
インスタグラムやフェイスブック連続閲覧(スクロール閲覧) ※1分 約14MB |
1分当たり 約14MB |
約1時間10分 |
![]() |
WEBサイトの閲覧 |
1ページ当たり 3MB |
約330回 |
![]() |
GPSマップを使った地図検索 |
1回当たり 1MB |
約1,000回 |
![]() |
LINEトーク(テキストのみ) |
1通当たり 50KB |
50万回 |
![]() |
LINE音声通話 |
1時間当たり 35MB |
約28時間 |
![]() |
YouTube(HD画質) |
1分当たり 50MB |
約20分 |
*短期間に大量のデータ通信または長時間接続を行うと、通信会社から通信量制限を行う場合があります。
今すぐ予約WiFiBOXの設置場所一覧
セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」は
羽田・成田・関空はもちろん全国の空港、約50カ所や主要ターミナル駅・店舗など
450カ所以上の設置場所から受取・返却が可能。
-
よくある質問
-
- どこで受け取れますか?
-
全国の空港・主要駅・街中の設置場所で受け取り可能です。QRコードを読み取るだけでスムーズに受け取れます。最新の設置場所は WiFiBOX公式サイトをご確認ください。
-
- 返却方法は?
-
設置されているWiFiBOXのスロットに端末を差し込むだけで完了します。空港・主要駅・街中にあり、旅行や出張の帰り道でもスムーズに返却できます。
-
- レンタル返却日前でも返却できますか?
-
はい、予定日より早く返却しても問題ありません。ただし日割りでの返金はできませんのでご了承ください。
-
- レンタル期間の延長はできますか?
-
可能です。マイページの注文詳細から延長手続きができます。延長しないまま返却予定日を過ぎると、翌日から回線が停止して利用できなくなります。最初の受取日から最大180日まで延長でき、料金はプランに応じて加算されます。なお、延長後の期間もあんしん保証はそのまま適用され、別途手続きの必要はありません。
-
- 端末を壊したり紛失したらどうなりますか?
-
あんしん保証に加入している場合はプランに応じて自己負担が軽減されます。未加入の場合は弁済金(25,000円)が発生します。詳しくはこちらをご確認ください。
-
- WiFiBOXが繋がらないときは?
-
バッテリー残量の確認、電波状況の良い場所への移動、端末の再起動、それでも接続できない場合は、WiFiBOXヘルプセンターをご確認ください。
-