Select the country/region you want to use

Self Wi-Fi Rental WiFiBOX

Wide variety of plans to choose from

WiFiBOX is a Wi-Fi rental service that can be used in approximately 130 countries/regions overseas and in Japan, making it easy to rent Wi-Fi when you need it for travel, outings, business trips, telework, and more.

Find a WiFiBOX

The self-service Wi-Fi rental “WiFiBOX” can be picked up and returned at more than 400 locations, including Haneda, Narita, Kansai International Airport, as well as about 40 airports nationwide, major terminal stations, and stores.

How to use WiFiBOX

With 4 simple steps
Rent a WiFiBOX with 4 easy steps!

  • Reservations via the web.

    Decide on the date and plan you want and apply online. Payment is by credit card. (same day rental available)

    Click here to make a reservation  
  • QR reading.

    Scan the QR code on the WiFiBOX rental machine. You can pick it up 2 days prior to your departure date/start date of use.

    Details of receiving method  
  • Rental starts

    Remove the unit from the slot and start the rental!

    Usage Details  
  • Returned to slot.

    Insert it into the slot and complete the return. You can also return it to a WiFiBOX that is different from the rental office.

    Details on how to return  
1 of 4

WiFiBOX points

Stress-free both overseas and domestically!

  • Wi-Fi and mobile battery in one unit

    WiFiBOX can also be used as a mobile battery. 3 types of USB cables (Type-C, Lightning, Micro) are built in.

    Battery function details  
  • Comfortable Internet with a completely unlimited plan

    WiFiBOX supports “complete unlimited plans” in 130 countries overseas!

    You can enjoy social networking and video calls while traveling.

    Unlimited Plan Details  
  • 24-hour support during use

    Our Wi-Fi rental specialists are available 24 hours a day, 7 days a week, 365 days a year to assist you.

    Support System Details  
1 of 3

Reasons to Choose WiFiBOX

  • Fast Pickup and Return
    You can pick up and return the device in as little as 10 seconds without lining up at the airport counter.
    Many users said in surveys that they could receive it smoothly.
  • Same-Day Rental Available
    You can rent on the spot when needed, making it convenient for sudden business trips, travel, or data shortages. Many users also said it was convenient to use on the same day.

*WiFiBOX user survey, 3,656 responses (Telecom Square, Nov 2024 – Feb 2025)

Plans and Pricing

  • Use in Japan
  • Use Outside Japan

Fees for Plans Outside Japan

Daily Data Allowance and Usage Fees

  • TaiwanTaiwan
500MB500MB Plan 300yen
1GB1GB Plan 690yen
UnlimitedTruly Unlimited Plan 990yen
  • USAUSA
  • HawaiiHawaii
  • South KoreaSouth Korea
  • ThailandThailand
500MB500MB Plan 390yen
1GB1GB Plan 690yen
UnlimitedTruly Unlimited Plan 990yen
  • Europe (Multiple Countries)Europe (Multiple Countries)
500MB500MB Plan 690yen
1GB1GB Plan 1,090yen
UnlimitedTruly Unlimited Plan 1,590yen

Japan Plan Usage Fees

Daily Data Allowance and Usage Fees

500MB500MB Plan 440yen
1GB1GB Plan 660yen
UnlimitedUnlimited(3GB) 840yen
UnlimitedTruly Unlimited Plan 1,390yen

Unlimited(3GB): If you use more than 3 GB per day, the transmission speed will be limited to a maximum of 1 Mbps. However, data usage is unlimited.

Click here for other plans and pricing

Why WiFiBOX?

Examples of Wi-Fi Rentals

WiFiBOX can be used in a variety of ways in Japan!
We recommend short-term rentals of 1-7 days, as well as mid- to long-term rentals of 1-3 months.
Extension procedures are also easy.

  • Vacation abroad

    For maps, research, online reservations, and more, international Wi-Fi rentals are a strong ally for travelers.

  • Domestic Travel and Outings

    A Wi-Fi rental is a great tool when you are on the road! Watch videos on the move or when you run out of data capacity.

  • Business use

    WiFiBOX offers same-day pickup for business trips, business meetings, training sessions, conferences, etc., so you don't have to worry about sudden appointments.

  • Return Home / Temporary Return to Japan

    For use while traveling back home or in places without a Wi-Fi environment.

  • Hospitalization

    Internet access in hospital rooms.

  • Changing residence

    For temporary use until fixed line contract.

1 of 6

What's New

  • PayPayポイント最大10%が戻ってくるPayPayクーポンを配信

    2025年7月18日(金)~8月15日(金)の期間中、WiFiBOXのご利用料金をPayPayでお支払いいただくと、PayPayポイント最大10%が戻ってくる「PayPayクーポン」キャンペーンを実施いたします。   PayPayクーポンを獲得する▶   ●PayPayクーポン配信期間 2025年7月18日(金)~8月15日(金)※クーポンの付与総額が所定の金額に達した場合、利用可能期間の終了を待たず終了する場合がございます。 ●内容 期間中、対象のクーポンを獲得後、WiFiBOXをPayPayでお支払いいただくと、決済額の最大10%のPayPayポイントを付与いたします。付与上限:500ポイント、1回まで ●注意事項 ・お支払い前にPayPayクーポンの取得が必要となります。・クーポンの付与総額が所定の金額に達した場合、利用可能期間の終了を待たず終了する場合がございます。予めご了承ください。・注文時と注文確定時の決済金額が異なる場合があります。クーポン適用においては、注文確定時の決済金額が反映されます。・キャンペーン期間中のご予約をキャンセルされた場合、PayPayポイントの付与は取り消されます。   PayPayクーポンを獲得する▶    

    PayPayポイント最大10%が戻ってくるPayPayクーポンを配信

    2025年7月18日(金)~8月15日(金)の期間中、WiFiBOXのご利用料金をPayPayでお支払いいただくと、PayPayポイント最大10%が戻ってくる「PayPayクーポン」キャンペーンを実施いたします。   PayPayクーポンを獲得する▶   ●PayPayクーポン配信期間 2025年7月18日(金)~8月15日(金)※クーポンの付与総額が所定の金額に達した場合、利用可能期間の終了を待たず終了する場合がございます。 ●内容 期間中、対象のクーポンを獲得後、WiFiBOXをPayPayでお支払いいただくと、決済額の最大10%のPayPayポイントを付与いたします。付与上限:500ポイント、1回まで ●注意事項 ・お支払い前にPayPayクーポンの取得が必要となります。・クーポンの付与総額が所定の金額に達した場合、利用可能期間の終了を待たず終了する場合がございます。予めご了承ください。・注文時と注文確定時の決済金額が異なる場合があります。クーポン適用においては、注文確定時の決済金額が反映されます。・キャンペーン期間中のご予約をキャンセルされた場合、PayPayポイントの付与は取り消されます。   PayPayクーポンを獲得する▶    

  • 【18~25歳対象|関西国際空港・中部国際空港(セントレア)受取限定】ラビットカードプレゼント...

    いつもWiFiBOXをご利用いただき誠にありがとうございます。このたび、テレコムスクエアではタイ国政府観光庁とのコラボレーションにより、タイ旅行をもっとおトクに楽しめるスペシャルキャンペーンを開始しました。 ラビットカード(150バーツ分チャージ済)をプレゼント! キャンペーン期間中、関西国際空港・中部国際空港(セントレア)に設置されたWiFiBOXにて「タイ対象プラン」をお受け取りの18歳~25歳のお客様を対象に、タイの交通系ICカード「ラビットカード(150バーツ分チャージ済)」を先着500名様にプレゼントいたします! ラビットカードは、バンコクのBTS(高架鉄道)やバス、コンビニなど、タイ国内のさまざまな場所で使える非接触型ICカードです。 ■ラビットカードの利用方法■ 150THB分はすでにチャージされておりますので、手続きなしで、すぐにお使いいただけます。 追加で入金される場合は、BTS(高架鉄道)の窓口で現金にて手続き可能で、繰り返しお使いいただけます。 ※初回はパスポートの提示が必要となりますので、ご注意ください。 提携店はこちら(英語ページ https://www.rabbit.co.th/where-to-use-rabbit-card)からご確認ください。 キャンペーン概要 対象者 関西国際空港・中部国際空港(セントレア)に設置されたWiFiBOXにて「タイ対象プラン」をお受け取りの18歳~25歳のお客様 対象商品 WiFiBOX:タイ専用・アジア周遊プランなど、タイ渡航に対応するプラン 特典内容 ラビットカード(150バーツ分チャージ済) をプレゼント150バーツ分ご利用後も、窓口にてチャージのうえ、繰り返しご利用いただけます。 実施期間 2025年7月18日 〜 9月15日 配布場所 関西空港(第1) : 4F 出発ロビー中部国際空港 : アクセスプラザ 2F 先着順...

    【18~25歳対象|関西国際空港・中部国際空港(セントレア)受取限定】ラビットカードプレゼント...

    いつもWiFiBOXをご利用いただき誠にありがとうございます。このたび、テレコムスクエアではタイ国政府観光庁とのコラボレーションにより、タイ旅行をもっとおトクに楽しめるスペシャルキャンペーンを開始しました。 ラビットカード(150バーツ分チャージ済)をプレゼント! キャンペーン期間中、関西国際空港・中部国際空港(セントレア)に設置されたWiFiBOXにて「タイ対象プラン」をお受け取りの18歳~25歳のお客様を対象に、タイの交通系ICカード「ラビットカード(150バーツ分チャージ済)」を先着500名様にプレゼントいたします! ラビットカードは、バンコクのBTS(高架鉄道)やバス、コンビニなど、タイ国内のさまざまな場所で使える非接触型ICカードです。 ■ラビットカードの利用方法■ 150THB分はすでにチャージされておりますので、手続きなしで、すぐにお使いいただけます。 追加で入金される場合は、BTS(高架鉄道)の窓口で現金にて手続き可能で、繰り返しお使いいただけます。 ※初回はパスポートの提示が必要となりますので、ご注意ください。 提携店はこちら(英語ページ https://www.rabbit.co.th/where-to-use-rabbit-card)からご確認ください。 キャンペーン概要 対象者 関西国際空港・中部国際空港(セントレア)に設置されたWiFiBOXにて「タイ対象プラン」をお受け取りの18歳~25歳のお客様 対象商品 WiFiBOX:タイ専用・アジア周遊プランなど、タイ渡航に対応するプラン 特典内容 ラビットカード(150バーツ分チャージ済) をプレゼント150バーツ分ご利用後も、窓口にてチャージのうえ、繰り返しご利用いただけます。 実施期間 2025年7月18日 〜 9月15日 配布場所 関西空港(第1) : 4F 出発ロビー中部国際空港 : アクセスプラザ 2F 先着順...

  • 南海電鉄の2駅に初設置!なんば駅・天下茶屋駅よりサービススタート

    南海電気鉄道株式会社(以下、南海電鉄)の2駅にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、2025年7月16日よりサービス開始いたしました。関西国際空港・伊丹空港や地下鉄各駅、JR各駅に隣接する店舗、宿泊施設に加え、大阪市中への設置が拡大されたことで、国内外からの観光客や多くの市民のみなさまにご利用いただきやすくなります。 設置概要 〈南海電鉄 2駅〉 ■南海なんば駅 1・2番線ホーム側ATM横受取・返却可能時間 4:55~0:10 ■天下茶屋駅 改札内 自販機横受取・返却可能時間 5:00~0:35 〈各駅共通〉各駅の詳細は南海電鉄の公式ホームページでご確認ください。また、深夜0:00以降にお受け取りされる場合は、ご予約の際、受取日の日付にご注意ください。 ■南海電鉄 公式ホームページhttps://www.nankai.co.jp/   日本プランを今すぐ予約▶ 設置背景 南海電鉄は、大阪中心部と関西国際空港を結ぶ「空港特急ラピート」や「空港急行」、さらに和歌山市や高野山方面を結ぶ路線を展開する、関西を代表する私鉄の一つです。大阪市の中心地・なんばを起点とした路線であることから、日常生活のみならず、海外渡航者や訪日外国人旅行者の空港アクセスや関西エリアの観光まで、多様な移動ニーズを支え続けています。また、近年インバウンド需要の回復とともに訪日外国人旅行者の駅利用が増加。現在は大阪・関西万博が開催されており、国内外から多くの観光客が訪れています。 こうした背景を受け、旅行中における「安定した通信環境の確保」へのニーズの高まりに対応すべく、「WiFiBOX」を、特に利便性の高いなんば駅・天下茶屋駅の2駅に設置し、サービス開始いたします。「WiFiBOX」は、英語や韓国語を含む6言語に対応しているので、訪日外国人旅行者が駅を利用する際にも言語の心配なく安心してご利用いただけます。また生活者のみなさまにも、「月末のギガ不足」や「突然のリモート会議」、「引っ越し時の通信環境整備」、「大容量を消費する動画鑑賞」などさまざまな場面でご活用いただけます。今後、実績や利用状況を踏まえ、南海電鉄沿線の他駅への設置拡大を検討してまいります。「借りて、返せる」設置場所として身近な駅を含む市中への導入を精力的に推進し、すべてのお客さまの利便性向上を追求してまいります。     日本プランを今すぐ予約▶

    南海電鉄の2駅に初設置!なんば駅・天下茶屋駅よりサービススタート

    南海電気鉄道株式会社(以下、南海電鉄)の2駅にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、2025年7月16日よりサービス開始いたしました。関西国際空港・伊丹空港や地下鉄各駅、JR各駅に隣接する店舗、宿泊施設に加え、大阪市中への設置が拡大されたことで、国内外からの観光客や多くの市民のみなさまにご利用いただきやすくなります。 設置概要 〈南海電鉄 2駅〉 ■南海なんば駅 1・2番線ホーム側ATM横受取・返却可能時間 4:55~0:10 ■天下茶屋駅 改札内 自販機横受取・返却可能時間 5:00~0:35 〈各駅共通〉各駅の詳細は南海電鉄の公式ホームページでご確認ください。また、深夜0:00以降にお受け取りされる場合は、ご予約の際、受取日の日付にご注意ください。 ■南海電鉄 公式ホームページhttps://www.nankai.co.jp/   日本プランを今すぐ予約▶ 設置背景 南海電鉄は、大阪中心部と関西国際空港を結ぶ「空港特急ラピート」や「空港急行」、さらに和歌山市や高野山方面を結ぶ路線を展開する、関西を代表する私鉄の一つです。大阪市の中心地・なんばを起点とした路線であることから、日常生活のみならず、海外渡航者や訪日外国人旅行者の空港アクセスや関西エリアの観光まで、多様な移動ニーズを支え続けています。また、近年インバウンド需要の回復とともに訪日外国人旅行者の駅利用が増加。現在は大阪・関西万博が開催されており、国内外から多くの観光客が訪れています。 こうした背景を受け、旅行中における「安定した通信環境の確保」へのニーズの高まりに対応すべく、「WiFiBOX」を、特に利便性の高いなんば駅・天下茶屋駅の2駅に設置し、サービス開始いたします。「WiFiBOX」は、英語や韓国語を含む6言語に対応しているので、訪日外国人旅行者が駅を利用する際にも言語の心配なく安心してご利用いただけます。また生活者のみなさまにも、「月末のギガ不足」や「突然のリモート会議」、「引っ越し時の通信環境整備」、「大容量を消費する動画鑑賞」などさまざまな場面でご活用いただけます。今後、実績や利用状況を踏まえ、南海電鉄沿線の他駅への設置拡大を検討してまいります。「借りて、返せる」設置場所として身近な駅を含む市中への導入を精力的に推進し、すべてのお客さまの利便性向上を追求してまいります。     日本プランを今すぐ予約▶

  • 【ご案内】モバイルバッテリー機内持ち込みに関する新ルールについて(2025年7月施行)

    2025年7月8日より、国土交通省の指針に基づき、空港保安検査および機内でのモバイルバッテリーの取り扱いについて、新たなルールが適用されています。 モバイルバッテリーは以下の点にご注意ください:・預け荷物には入れないでください。・機内では頭上の収納棚に入れず、常に目の届く場所(座席下や前の座席のポケットなど)に保管してください。   参考: 国土交通省リリース(PDF) https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897567.pdf ◆ WiFiBOXをご利用のお客様へ WiFiBOXには、チャージャー機能付きのモバイルバッテリーが搭載されています。 ・搭載バッテリーの容量は**19Wh(100Wh未満)**であり、機内持ち込み基準(IATA:100Wh以下)を満たしています。・機内では頭上の収納棚に入れず、座席下などご自身で管理できる場所に保管してください。・スーツケースなどの預け荷物には絶対に入れないでください。これまでWiFiBOX端末が保安検査や機内でトラブルとなった事例は確認されておらず、安心してご利用いただけます。 ◆ご注意 航空会社や国・地域によっては、機内でのモバイルバッテリーの使用や充電を制限・禁止している場合があります。最新の情報は、各航空会社の公式サイトなどでご確認ください。

    【ご案内】モバイルバッテリー機内持ち込みに関する新ルールについて(2025年7月施行)

    2025年7月8日より、国土交通省の指針に基づき、空港保安検査および機内でのモバイルバッテリーの取り扱いについて、新たなルールが適用されています。 モバイルバッテリーは以下の点にご注意ください:・預け荷物には入れないでください。・機内では頭上の収納棚に入れず、常に目の届く場所(座席下や前の座席のポケットなど)に保管してください。   参考: 国土交通省リリース(PDF) https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001897567.pdf ◆ WiFiBOXをご利用のお客様へ WiFiBOXには、チャージャー機能付きのモバイルバッテリーが搭載されています。 ・搭載バッテリーの容量は**19Wh(100Wh未満)**であり、機内持ち込み基準(IATA:100Wh以下)を満たしています。・機内では頭上の収納棚に入れず、座席下などご自身で管理できる場所に保管してください。・スーツケースなどの預け荷物には絶対に入れないでください。これまでWiFiBOX端末が保安検査や機内でトラブルとなった事例は確認されておらず、安心してご利用いただけます。 ◆ご注意 航空会社や国・地域によっては、機内でのモバイルバッテリーの使用や充電を制限・禁止している場合があります。最新の情報は、各航空会社の公式サイトなどでご確認ください。

1 of 4

FAQ

What is WiFiBOX?

WiFiBOX is a new portable Wi-Fi rental service by Telecom Square with a surprisingly simple rental process, and no hidden fees. Only take several minutes to book yours! Japan domestic plan and international plans are available with affordable price.

How are you different from other Wi-Fi rental services?

The whole process is totally contactless and quick, just like when you buy drinks from vending machines in Japan. There is no need to line up at a pickup counter, and no need to arrive at your hotel first to retrieve your Wi-Fi unit.
Also, you only bring the Wi-Fi unit without any bulky accessories, so it does not take up space in your bag.

I want to use the Wi-Fi not only in Japan, but in other countries as well. Can I?

Yes. Choose “Regional Plan”. You can view the supported countries on the product detail page.

Why Renting Wi-Fi is an Advantage?

Free Wi-Fi in Japan is actually rather slow, not widely available, and sometimes not really free.
Meanwhile, renting a mobile Wi-Fi is as easy as one two three.

With mobile Wi-Fi, you just have to connect once to your router, and internet connection will be there all the time.
WiFiBOX router can connect to up to 5 devices; making it very practical when you travel in a group, or when you are using multiple devices at the same time.

It’s true that you can also use a SIM card, but it depends on your phone’s compatibility. If it’s not compatible, you won’t be able to use it at all, let alone the confusing settings you have to go through before using it.
Using SIM card also means that there is a high chance that you have to switch between your SIM card and the one you are buying. Wouldn’t it be troublesome if you lose such a small item?
With Wi-Fi router, switching SIM cards isn’t needed, so you are free from the unnecessary tragedy of losing your SIM card.

Why mobile Wi-Fi for traveling in Japan?

While public Wi-Fi is available in places like stations, hotels, and cafes, it’s not widely spread out. Then, it’s quite often that we find Wi-Fi connections requiring us to submit our personal data. Oh, have we told you that the speed is often slow since there are many people accessing it at the same time?
While free Wi-Fi is practical, oftentimes your privacy is at risk that you really need to be careful.

With mobile Wi-Fi, you can stay connected to the internet no matter where you are in Japan, and this is especially helpful when you are traveling and need to access maps, transportation schedules, and other important information. Mobile Wi-Fi in Japan provides the same level of connectivity that you would expect from a high-speed home broadband connection.

What is the difference between WiFiBOX and other Wi-Fi rentals?

You can easily receive your Wi-Fi in a non-personal, contactless manner. Unlike conventional international Wi-Fi rentals, there is no need to wait in line at a busy airport pickup counter or wait for a delivery to arrive; with WiFiBOX, you only need to carry the Wi-Fi itself, no heavy pouches.

WhWhich do you recommend, international Wi-Fi rental or international eSIM?

The advantage of an eSIM for overseas use is that it is inexpensive and your smartphone can be used without modification. On the other hand, they are limited to compatible models and require some configuration changes to connect. eSIMs are useful when traveling alone or with a group of people traveling separately. Overseas Wi-Fi rentals do not require any initial settings and can communicate with any smartphone as long as it is connected to Wi-Fi. You can even connect and share with your friends at the same time. On the other hand, it is suitable for group activities because communication is lost if you leave the person with the Wi-Fi router. It is also possible to connect your PC, tablet, or other devices other than your smartphone to your communication. In particular, WiFiBOX supports low-cost unlimited plans for all destinations, so you can save money by sharing with several people. Telecom Square also offers an eSIM product for overseas use (eSIM square), and we recommend using WiFiBOX's completely unlimited plan and eSIM square together. Click here to purchase eSIM square at the eSIM store for overseas use.

Corporate Use & Business Partner Recruitment

We solve various issues related to corporate Wi-Fi, communication environments, and business challenges.