東京駅八重洲南口JR高速バスターミナルに設置
Share

「東京駅JR高速バスターミナル」の切符売り場にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせします。同バスターミナルは、成田空港へ向かう旅行者の利用に加え、宿泊費の高騰を背景とした夜行バス利用の増加など、国内旅行者の需要も高まっています。この度の設置により、旅行者に手軽で便利な通信環境を提供します。
設置概要

設置場所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
東京駅JR高速バスターミナル 切符売り場
受取・返却可能時間
6:00~0:00
※深夜0:00以降の受取・返却を行う場合は、 ご予約時の日付にご注意ください。
東京駅JR高速バスターミナル 公式ホームページ
https://www.jrbuskanto.co.jp/jwp/bus_stop/tokyo
設置背景
このたび設置します「東京駅JR高速バスターミナル」切符売り場は東京駅八重洲南口を出てすぐの場所にあり、新幹線や在来線との乗り合わせも良く、海外へ向かう方が成田空港行きのバスに乗る姿も多く見られる場所です。事前に市中で「WiFiBOX」をレンタルいただくことで、空港内でWi-Fiレンタルのカウンターに並んだり、大きな荷物を抱えて移動したりする手間を省き、“タイパ”よく出発できる環境を提供します。
また、時間の有効活用と運賃の安さが魅力の夜行バスは、現在、ホテル代の高騰や全国へ遠征に行く「推し活」の広がりにより需要が拡大しており、“動くホテル”として活用する例が増えています。夜行バスに乗車する際に「WiFiBOX」をレンタルしていただくことで、出張先でPCやタブレットでのやりとりや、速度制限を気にすることなく推しの動画を移動中に楽しむことが可能になり、旅をさらに快適に過ごしやすくできます。当社は今後も、海外だけでなく国内でも手軽で便利な通信サービスを提供できるよう、更なる設置場所の拡大に努めてまいります。
※参考「『走るホテル感覚で使う』夜行バス...推し活やホテル高騰でニーズ増加 予約困難な完全個室バス、日本初「フルフラット席」のバスも登場」(2025/3/1掲載・Yahoo!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8042ccf04a097e2798265f0653e755f2bfcd5fa9?source=rss