News

PayPayでのお支払いが可能になりました

いつもWiFiBOXをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、お客様の利便性向上のため、スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を決済手段として導入いたしました。 PayPayとは、スマートフォンひとつで簡単に支払いができるキャッシュレス決済サービスです。 全国のさまざまな店舗やオンラインショップで利用されており、スピーディーで安全な決済が可能です。 お申込み時に、お支払い方法として「PayPay」をご選択いただけます。 クレジットカード情報を入力することなく、スムーズにお支払いが可能です。 今後も、お客様の利便性向上を目指し、サービス改善に努めてまいります。 引き続き、WiFiBOXをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

PayPayでのお支払いが可能になりました

いつもWiFiBOXをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、お客様の利便性向上のため、スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を決済手段として導入いたしました。 PayPayとは、スマートフォンひとつで簡単に支払いができるキャッシュレス決済サービスです。 全国のさまざまな店舗やオンラインショップで利用されており、スピーディーで安全な決済が可能です。 お申込み時に、お支払い方法として「PayPay」をご選択いただけます。 クレジットカード情報を入力することなく、スムーズにお支払いが可能です。 今後も、お客様の利便性向上を目指し、サービス改善に努めてまいります。 引き続き、WiFiBOXをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ビジネスユーザー向け請求書支払い対応を開始

2025年4月1日より「WiFiBOX」をご利用のビジネスユーザーに対し、請求書でも支払いいただけるようになりました。これにより、企業に合った支払方法を選択できるようになります。 新機能開始の背景 企業の出張手配では、個人のクレジットカードの利用や従業員の立て替え精算を極力避けたいニーズがあり、請求書払いが求められるケースが多くあります。しかしながら従来の「WiFiBOX」は支払い方法がクレジットカードのみの取り扱いのため、出張時に「WiFiBOX」を利用できないビジネスユーザーがいることがわかりました。 こうした状況を踏まえ、より多くのビジネスユーザーに「WiFiBOX」をご利用いただけるよう、このたび「請求書発行機能」を新規で追加いたしました。これにより、企業ニーズに合わせた支払い方法を選択できるようになり、利用申請から精算までにかかる業務負担を軽減することが可能になります。今後「WiFiBOX」のビジネスユーザーによる活用シーンがさらに広がることが期待されます。 ご利用の際の注意点 ・請求書払いを選択できるのは、「法人登録」をしたビジネスユーザーのみとなります。 ・お申し込み前に「法人登録」をしていただく必要があります。登録までに3営業日かかりますので、時間に余裕をもってお申し込みください。 ・一度「法人登録」をしたアカウントは次回以降も請求書支払いとなります。請求書のお支払方法としては、銀行振込とクレジットカード支払いから選択していただけます。 ・1回のご利用につき1つ請求書を発行します。発行日から30日以内に支払い手続きをしてください。 ・請求書はWi-Fiルーターの返却後に発行されます。請求書はマイページを確認していただくか、メールにてPDFデータをお送りします。 請求先登録窓口はこちら

ビジネスユーザー向け請求書支払い対応を開始

2025年4月1日より「WiFiBOX」をご利用のビジネスユーザーに対し、請求書でも支払いいただけるようになりました。これにより、企業に合った支払方法を選択できるようになります。 新機能開始の背景 企業の出張手配では、個人のクレジットカードの利用や従業員の立て替え精算を極力避けたいニーズがあり、請求書払いが求められるケースが多くあります。しかしながら従来の「WiFiBOX」は支払い方法がクレジットカードのみの取り扱いのため、出張時に「WiFiBOX」を利用できないビジネスユーザーがいることがわかりました。 こうした状況を踏まえ、より多くのビジネスユーザーに「WiFiBOX」をご利用いただけるよう、このたび「請求書発行機能」を新規で追加いたしました。これにより、企業ニーズに合わせた支払い方法を選択できるようになり、利用申請から精算までにかかる業務負担を軽減することが可能になります。今後「WiFiBOX」のビジネスユーザーによる活用シーンがさらに広がることが期待されます。 ご利用の際の注意点 ・請求書払いを選択できるのは、「法人登録」をしたビジネスユーザーのみとなります。 ・お申し込み前に「法人登録」をしていただく必要があります。登録までに3営業日かかりますので、時間に余裕をもってお申し込みください。 ・一度「法人登録」をしたアカウントは次回以降も請求書支払いとなります。請求書のお支払方法としては、銀行振込とクレジットカード支払いから選択していただけます。 ・1回のご利用につき1つ請求書を発行します。発行日から30日以内に支払い手続きをしてください。 ・請求書はWi-Fiルーターの返却後に発行されます。請求書はマイページを確認していただくか、メールにてPDFデータをお送りします。 請求先登録窓口はこちら

「WiFiBOX」3周年記念!自社ポイントプログラムを開始

セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」のリリース3周年を迎えるにあたり、2025年4月1日より新たに「WiFiBOXポイントプログラム」を開始したことをお知らせいたします。本プログラムでは、ご利用金額に応じてポイントが貯まり、累計ポイントに応じて割引クーポンと交換できます。最大で10%オフとなるクーポンの獲得が可能です。なお、新規会員登録をされた方には、もれなく200ポイントを進呈いたします。 WiFiBOXポイントプログラム概要 対象者 「WiFiBOX」をご利用いただく全てのお客さま ポイント付与 「WiFiBOX」ご利用金額100円(税抜)につき5ポイント付与※「WiFiBOX」の受け取り完了時にポイントを付与 クーポン交換 貯めたポイントは割引クーポンとして次回以降の使用時に利用可能200ポイント → 5%OFFクーポン(日本プラン限定)500ポイント → 10%OFFクーポン(すべてのプラン・Wi-Fi商品のみ) 注意事項 弁済金、延滞金はポイント付与対象外です。ポイントの有効期限は取得後365日です。交換後のクーポンの有効期限は取得後90日です。交換後のクーポンは1回限りのみ利用可能です。(予約キャンセルの場合を含みます) ≪3周年記念キャンペーン≫ ・2025年5月7日(水)までの新規会員登録者に200ポイントをプレゼント 新規会員登録はこちら クーポンの交換方法 WEBサイト左下のチケットアイコン>ポイントの交換よりクーポンへ交換できます。※交換ボタンを押すと、即時交換されます。※一度交換したクーポンを、ポイントに戻すことはできません。 クーポンのご利用方法 WEBサイト左下のチケットアイコン>保有クーポンより獲得したクーポンを確認できます。表示されたクーポンコードをコピーし、お支払い画面にてご入力ください。※お申し込み時に適用されていない場合、割引の対象外となりますのでご注意ください。※割引はデータ通信料金のみが対象となり、オプションは対象外です。※クーポンの併用はできません。

「WiFiBOX」3周年記念!自社ポイントプログラムを開始

セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」のリリース3周年を迎えるにあたり、2025年4月1日より新たに「WiFiBOXポイントプログラム」を開始したことをお知らせいたします。本プログラムでは、ご利用金額に応じてポイントが貯まり、累計ポイントに応じて割引クーポンと交換できます。最大で10%オフとなるクーポンの獲得が可能です。なお、新規会員登録をされた方には、もれなく200ポイントを進呈いたします。 WiFiBOXポイントプログラム概要 対象者 「WiFiBOX」をご利用いただく全てのお客さま ポイント付与 「WiFiBOX」ご利用金額100円(税抜)につき5ポイント付与※「WiFiBOX」の受け取り完了時にポイントを付与 クーポン交換 貯めたポイントは割引クーポンとして次回以降の使用時に利用可能200ポイント → 5%OFFクーポン(日本プラン限定)500ポイント → 10%OFFクーポン(すべてのプラン・Wi-Fi商品のみ) 注意事項 弁済金、延滞金はポイント付与対象外です。ポイントの有効期限は取得後365日です。交換後のクーポンの有効期限は取得後90日です。交換後のクーポンは1回限りのみ利用可能です。(予約キャンセルの場合を含みます) ≪3周年記念キャンペーン≫ ・2025年5月7日(水)までの新規会員登録者に200ポイントをプレゼント 新規会員登録はこちら クーポンの交換方法 WEBサイト左下のチケットアイコン>ポイントの交換よりクーポンへ交換できます。※交換ボタンを押すと、即時交換されます。※一度交換したクーポンを、ポイントに戻すことはできません。 クーポンのご利用方法 WEBサイト左下のチケットアイコン>保有クーポンより獲得したクーポンを確認できます。表示されたクーポンコードをコピーし、お支払い画面にてご入力ください。※お申し込み時に適用されていない場合、割引の対象外となりますのでご注意ください。※割引はデータ通信料金のみが対象となり、オプションは対象外です。※クーポンの併用はできません。

東京駅八重洲南口JR高速バスターミナルに設置

「東京駅JR高速バスターミナル」の切符売り場にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせします。同バスターミナルは、成田空港へ向かう旅行者の利用に加え、宿泊費の高騰を背景とした夜行バス利用の増加など、国内旅行者の需要も高まっています。この度の設置により、旅行者に手軽で便利な通信環境を提供します。 設置概要 設置場所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅JR高速バスターミナル 切符売り場 受取・返却可能時間 6:00~0:00 ※深夜0:00以降の受取・返却を行う場合は、 ご予約時の日付にご注意ください。 東京駅JR高速バスターミナル 公式ホームページ https://www.jrbuskanto.co.jp/jwp/bus_stop/tokyo 設置背景 このたび設置します「東京駅JR高速バスターミナル」切符売り場は東京駅八重洲南口を出てすぐの場所にあり、新幹線や在来線との乗り合わせも良く、海外へ向かう方が成田空港行きのバスに乗る姿も多く見られる場所です。事前に市中で「WiFiBOX」をレンタルいただくことで、空港内でWi-Fiレンタルのカウンターに並んだり、大きな荷物を抱えて移動したりする手間を省き、“タイパ”よく出発できる環境を提供します。 また、時間の有効活用と運賃の安さが魅力の夜行バスは、現在、ホテル代の高騰や全国へ遠征に行く「推し活」の広がりにより需要が拡大しており、“動くホテル”として活用する例が増えています。夜行バスに乗車する際に「WiFiBOX」をレンタルしていただくことで、出張先でPCやタブレットでのやりとりや、速度制限を気にすることなく推しの動画を移動中に楽しむことが可能になり、旅をさらに快適に過ごしやすくできます。当社は今後も、海外だけでなく国内でも手軽で便利な通信サービスを提供できるよう、更なる設置場所の拡大に努めてまいります。 ※参考「『走るホテル感覚で使う』夜行バス...推し活やホテル高騰でニーズ増加 予約困難な完全個室バス、日本初「フルフラット席」のバスも登場」(2025/3/1掲載・Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/8042ccf04a097e2798265f0653e755f2bfcd5fa9?source=rss

東京駅八重洲南口JR高速バスターミナルに設置

「東京駅JR高速バスターミナル」の切符売り場にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせします。同バスターミナルは、成田空港へ向かう旅行者の利用に加え、宿泊費の高騰を背景とした夜行バス利用の増加など、国内旅行者の需要も高まっています。この度の設置により、旅行者に手軽で便利な通信環境を提供します。 設置概要 設置場所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅JR高速バスターミナル 切符売り場 受取・返却可能時間 6:00~0:00 ※深夜0:00以降の受取・返却を行う場合は、 ご予約時の日付にご注意ください。 東京駅JR高速バスターミナル 公式ホームページ https://www.jrbuskanto.co.jp/jwp/bus_stop/tokyo 設置背景 このたび設置します「東京駅JR高速バスターミナル」切符売り場は東京駅八重洲南口を出てすぐの場所にあり、新幹線や在来線との乗り合わせも良く、海外へ向かう方が成田空港行きのバスに乗る姿も多く見られる場所です。事前に市中で「WiFiBOX」をレンタルいただくことで、空港内でWi-Fiレンタルのカウンターに並んだり、大きな荷物を抱えて移動したりする手間を省き、“タイパ”よく出発できる環境を提供します。 また、時間の有効活用と運賃の安さが魅力の夜行バスは、現在、ホテル代の高騰や全国へ遠征に行く「推し活」の広がりにより需要が拡大しており、“動くホテル”として活用する例が増えています。夜行バスに乗車する際に「WiFiBOX」をレンタルしていただくことで、出張先でPCやタブレットでのやりとりや、速度制限を気にすることなく推しの動画を移動中に楽しむことが可能になり、旅をさらに快適に過ごしやすくできます。当社は今後も、海外だけでなく国内でも手軽で便利な通信サービスを提供できるよう、更なる設置場所の拡大に努めてまいります。 ※参考「『走るホテル感覚で使う』夜行バス...推し活やホテル高騰でニーズ増加 予約困難な完全個室バス、日本初「フルフラット席」のバスも登場」(2025/3/1掲載・Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/8042ccf04a097e2798265f0653e755f2bfcd5fa9?source=rss

福岡県4カ所・東京都1か所でサービス開始

大丸福岡天神店カゴパスカウンター、西鉄天神大牟田線(西日本鉄道)の西鉄久留米駅、西鉄二日市駅、太宰府駅、小田急旅行センター新宿南口にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせいたします。 設置概要 大丸福岡天神店 カゴパスカウンター 〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神 本館B1F 受取・返却可能時間 10:00-20:00 ※大丸 福岡天神店の営業時間に準ずる CAGOPASS in FUKUOKA公式サイト https://cargopass.jp/ 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 〒830-0032 福岡県久留米市東町72-8 西鉄久留米駅(改札内) 3・4番乗り場エレベーター付近 受取・返却可能時間 始発10分前~終電到着 西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅 〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央6-1-1 西鉄二日市駅:連絡通路東側(改札内) 東出口側 受取・返却可能時間...

福岡県4カ所・東京都1か所でサービス開始

大丸福岡天神店カゴパスカウンター、西鉄天神大牟田線(西日本鉄道)の西鉄久留米駅、西鉄二日市駅、太宰府駅、小田急旅行センター新宿南口にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせいたします。 設置概要 大丸福岡天神店 カゴパスカウンター 〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神 本館B1F 受取・返却可能時間 10:00-20:00 ※大丸 福岡天神店の営業時間に準ずる CAGOPASS in FUKUOKA公式サイト https://cargopass.jp/ 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 〒830-0032 福岡県久留米市東町72-8 西鉄久留米駅(改札内) 3・4番乗り場エレベーター付近 受取・返却可能時間 始発10分前~終電到着 西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅 〒818-0072 福岡県筑紫野市二日市中央6-1-1 西鉄二日市駅:連絡通路東側(改札内) 東出口側 受取・返却可能時間...

韓国航空会社利用時のWiFiBOXの持ち込みについて

韓国の航空会社では、機内の手荷物保管棚にモバイルバッテリーを保管することが禁止している場合があります。 弊社が提供しているセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」にはモバイルバッテリー機能があり、リチウムイオン電池が使用されています。こちらは規制の対象となりますので、ご利用の際にはご注意ください。 規定に違反した際には没収・処分される場合もありますので、搭乗予定の航空会社が定めている持ち運び方のルールをご確認ください。

韓国航空会社利用時のWiFiBOXの持ち込みについて

韓国の航空会社では、機内の手荷物保管棚にモバイルバッテリーを保管することが禁止している場合があります。 弊社が提供しているセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」にはモバイルバッテリー機能があり、リチウムイオン電池が使用されています。こちらは規制の対象となりますので、ご利用の際にはご注意ください。 規定に違反した際には没収・処分される場合もありますので、搭乗予定の航空会社が定めている持ち運び方のルールをご確認ください。